ご覧いただきまして有難う御座いますこの将棋盤セットは生まれ故郷に戻ったときに札幌市のめぐみ堂さんより円税別で購入していますが最初は本榧寸盤のセットを円税別で購入しましたが岩見沢 返品申請は、商品到着後 30 日以内に行う必要があります。申請の基本条件は、未使用で元のパッケージに入っていることです。下着やカスタマイズされた商品など一部の商品は返品不可となりますので、ご購入前に関連規約をよくお読みいただくことをお勧めします。ご理解とご協力をお願いいたします。
ご覧いただきまして有難う御座います。
この将棋盤セットは生まれ故郷に戻ったときに、札幌市の「めぐみ堂」さんより400,000円(税別)で購入していますが、最初は本榧5.7寸盤のセットを150,000円(税別)で購入しましたが岩見沢市での展示会で下取りしてもらって、250,000円(税込)を足し増しして6.5寸盤のセットを購入しています(当時は中国産の本榧を輸入できましたが、その後は本榧の輸出を規制されています)。
それでは価格を少しずつ下げていきます。
将棋の品物...将棋盤, 将棋駒, 駒台
盤の素材...(中国雲南省産)本榧(ほんかや)...木製
駒・石の素材...木製
駒台の素材...紫檀(したん)、高さ...6寸
最初は6.5寸盤でしたが駒台の高さに少しでも合わせるために購入先の「めぐみ堂」さんに表面を削ってもらい6.3寸盤にしました。
多少は使用していますので目立たない程度の細かい傷はあります。また将棋盤の側面などを保つワックスがありますので一緒に添付します。
特徴として一時的にテーブル上に置いていたのを息子が誤って落としてしまって角が凹んでしまったので「めぐみ堂」さんに持ち込みましたらタオルを少し湿らせて角に当ててアイロンで凹んだ部分の平らな部分のタオル上を暖めると元の形状に戻りました(本榧の形状復活力)。
将棋駒は2種類あります(二文字駒、一文字駒)
御購入者の方にお好きな方をセットで差し上げます。
単品で購入すると二文字の彫駒は3万円くらいで一文字駒(彫駒)は2万円くらいします。
将棋駒だけほしい方には別途ご相談させて下さい。
#めぐみ堂 #核シェルター
#本榧将棋盤 #柾目 #脚付き
#一文字駒 #彫駒
#紫檀駒台
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##将棋
不良品が届いた場合、速やかにカスタマーサービスにご連絡ください。到着から7日以内に返品を申し出ることで、返品手続きが行われます。返品には完全なパッケージが必要です。
将棋盤(脚付き) 松寿 NO.40大石天狗堂 解説用将棋教授用セット 愛称「将棋塾」梢月・清定・薩摩黄楊・彫将棋駒・桐製平箱付大盤解説に使える大きな将棋盤と将棋駒 マグネットHFD1574 ★★ 将棋駒 黄楊柾杢深彫 千越作 王義之書